SHElikes(シーライクス)は、WebデザインやWebマーケティング、ライティングなど40以上のコースを受講できるオンラインキャリアスクールです。しかし、2019年12月にプラン変更に伴うシステムエラーが発生し、受講生の不満が爆発しました。SNSでの批判が続出し、一時は炎上状態になったSHElikes(シーライクス)ですが、その後どのような対応をしたのでしょうか?現在の評判や噂の真相について解説します。

SHElikes(シーライクス)が炎上した理由
ここでは、SHElikes(シーライクス)が過去に炎上した理由について解説します。
プラン変更に伴うシステムエラー
SHElikes(シーライクス)炎上のきっかけとなったのは、受け放題プランから月5回プランに変更したユーザーが、過去に視聴した動画を無制限で視聴できる状態になっていたことが発覚したことです。これは、受講料が高い受け放題プランのユーザーにとっては不公平に感じられる問題でした。また過去の動画が無制限で視聴できることは無料体験回でも案内されていたことであり、これをきっかけに入会した方からは落胆の声があがりました。
受講生の不満の声とSNSでの批判が続出
受け放題プランを選んだユーザーからは、システムの仕様変更に関するクレームが多く出され、SNS上での批判が続出しました。また月5回プランでも過去の動画を視聴できることに対して、事前に説明を受けていた人とそうでなかった人がいたことが発覚し、さらなる批判を呼びました。
情報共有の不足とクレームへの対応不足
システムエラーに関して、無料体験会を担当するSHElikes(シーライクス)のコーチと運営で情報共有が不足していたことも炎上を助長しました。またSHElikes(シーライクス)のSNSでの対応が絵文字付きでの謝罪であり、クレームへの対応として不適切であったことも指摘されています。
SHElikes(シーライクス)炎上後の対応
SHElikes(シーライクス)は、システムエラーをきっかけに炎上しましたが、その後の対応は迅速でした。ここでは炎上後の対応について紹介します。
迅速な謝罪
SHElikes(シーライクス)は炎上後すぐに問題を認め、Twitterやnote、メールを通じて謝罪しました。運営は、仕様変更について不安や混乱を引き起こしたことに対して謝罪を表明し、仕様変更の適用開始日を延期するなどの対応を行いました。
CEO交代と新体制への移行
また炎上の約4ヶ月後、SHElikes(シーライクス)は代表取締役CEOを福田恵里氏に交代しました。この交代は、より迅速で柔軟な経営体制への移行を目指すものであり、CEO自身が「女性が人生のライフイベントに制限されず、自分らしい生き方を実現する可能性」を示すため、出産のために産休・育休に入りました。
SHElikes(シーライクス)の現在の評判
炎上騒動を経た現在において、SHElikes(シーライクス)では肯定的な評価が多数を占めています。SHElikes(シーライクス)の良い口コミの一部を紹介します。
2024年現在では、炎上事件以来目立ったトラブルは起きていません。それどころか6万人以上の受講生を抱える人気スクールに成長しています。
SHElikes(シーライクス)の評判をもっと知りたい方は、下記の記事もご覧ください。
関連記事:SHElikes(シーライクス)の評判・口コミは?料金や入会の流れも解説
SHElikes(シーライクス)が炎上してもなお支持される理由
ここでは、SHElikes(シーライクス)が炎上してもなお支持される理由について解説します。
Webスキルを定額制で幅広く学べる
SHElikes(シーライクス)は、Webデザインやマーケティングなど40以上のコースが定額で学び放題になります。「どの職種が自分に合っているのかわからない」という方でも、さまざまなコースをつまみ食いしながら試せるのは魅力的でしょう。また動画レッスンでの学習がメインのため、忙しい女性であっても隙間時間を活用できる点も評価されています。
コーチングやコミュニティによるフォローが手厚い
SHElikes(シーライクス)は、月に一回のコーチングや受講生同士の交流を促進するコミュニティ、もくもく会などを通じて、学習のサポートを提供しています。同じ目標を持つ仲間との切磋琢磨や、直接講師に質問できる機会によって、学習のモチベーション維持や挫折防止につながっています。
お仕事チャレンジの機会がある
SHElikes(シーライクス)は、受講生に対し、学んだスキルを実際の仕事で活かす機会を提供しています。具体的には、企業案件のコンペや練習案件の提供などです。とくにコンペは採用されれば報酬を獲得できるため、受講生のスキルやモチベーションを高めるのに大きく貢献しています。
SHElikes(シーライクス)の炎上は現在では気にする必要なし
SHElikes(シーライクス)は2019年12月にプラン変更に伴うシステムエラーが発生し、受講生の不満やSNSでの批判が続出しました。その後、SHElikes(シーライクス)は迅速に謝罪し、CEO交代と新体制への移行を行いました。現在では一部の批判的な口コミがあるものの、Webスキルを定額制で幅広く学べる点や、コーチングやコミュニティによるフォローが手厚い点、お仕事チャレンジの機会がある点などが支持されています。SHElikes(シーライクス)は炎上を乗り越えて、女性のWeb系キャリアを応援するサービスとして成長していると言えるでしょう。