SHElikes(シーライクス)のマルチクリエイターコースとは、Webデザイナー転職に特化した短期間集中型コースです。実践的なデザイン課題や1対1のキャリアコーチング、動画コースやイベントを通じてキャリアアップを目指します。
この記事では、SHElikes(シーライクス)のマルチクリエイターコースについて解説していきます。

SHElikes(シーライクス)のマルチクリエイターコースとは
ここでは、SHElikes(シーライクス)のマルチクリエイターコースについて、特徴や内容、料金、通常コースとの違いの3点から解説します。
コースの特徴・内容
SHElikes(シーライクス)のマルチクリエイターコースの特徴・内容は以下のとおりです。
- 多岐にわたるデザインスキルを習得できる:
Photoshop、HTML/CSS、レスポンシブデザイン、jQueryアニメーション、ワイヤーフレーム制作、Webマーケ基礎など、Webデザイナーとして必要な幅広いスキルを習得できる - 実践的なカリキュラム:
実践課題により、現場で即戦力として活躍できる技術を習得できる - 専属コーチと1対1のサポートがある:
月に1度、専属コーチとの個別コーチングがあり、個人の目標やキャリアプランに合わせた指導を受けられる
受講料金
SHElikes(シーライクス)マルチクリエイターコースの受講料金は、492,800円です。下記表のとおり、分割払いも可能です。
分割回数 | 1回あたりの支払い金額 |
12回 | 44,053円(税込) |
8回 | 63,840円(税込) |
4回 | 125,440円(税込) |
なおSHElikes(シーライクス)のマルチクリエイターコースは、SHElikes(シーライクス)通常コースの受講生のみ入会可能です。そのため、新規で入会する方はSHElikes(シーライクス)の入会金と受講料も支払う必要があります。
関連記事:SHElikes(シーライクス)の料金はいくら?支払い方法や退会手続きも
通常コースとの違い
マルチクリエイターコースは通常のSHElikesコースよりも専門性が高く、デザイナーとしての転職を目指す方に特化しています。また、SHElikes(シーライクス)のマルチクリエイターコースは、通常コースの受講生だけが入会可能である点に注意しましょう。
SHElikes(シーライクス)マルチクリエイターコース受講生の口コミ
ここでは、SHElikes(シーライクス)マルチクリエイターコース受講生の方の口コミを見てみましょう。口コミでは、「マルチクリエイターコースを受講して転職に成功した」という声が多く見られました。
SHElikes(シーライクス)マルチクリエイターコースのよくある質問
最後に、SHElikes(シーライクス)マルチクリエイターコースのよくある質問に回答します。
受講前に用意しなければいけないものはありますか?
SHElikes(シーライクス)マルチクリエイターコースの受講前に、学習用のPCとIllustrator、Photoshopを用意しましょう。また初回1on1キャリアコーチングの事前ワーク内では「クリフトンストレングス・テスト(旧ストレングス・ファインダー)」(有料)を受けることになります。
また受講までにSHElikes(シーライクス)の下記コースを完了しておきましょう。
- Webデザイン入門コース(LESSON4のバナー提出必須)
- Webデザインコース
- Illustratorコース
- UI/UXデザインコース
- Webディレクターコース
- プロジェクトマネジメントコース
マルチクリエイターコースに転職サポートはありますか?
マンツーマンのキャリアコーチングではキャリアプランの設計や自己PR、職務履歴書の作成までサポートしてくれます。また、転職活動に必要なポートフォリオの作成支援も行っています。
専属コーチや専属講師、キャリアカウンセラーは固定ですか?
専属コーチや専属講師、キャリアカウンセラーは固定ではありません。
受講が間に合わなかったら卒業期日を延ばすことは可能ですか?
マルチクリエイターコースは4ヶ月間限定のコースとなる為、期日を延ばすことはできません。
SHElikes(シーライクス)のマルチクリエイターでWebデザイナーに転身しよう
SHElikes(シーライクス)のマルチクリエイターコースは、未経験でクリエイターへのキャリアチェンジを目指す女性向けの短期集中型特別コースです。SHElikes(シーライクス)を受講している方や、今後受講を考えている方で、短期間でのスキルアップを考えているなら、ぜひマルチクリエイターコースを検討してみましょう。