SHElikes(シーライクス)の評判・口コミは?料金や入会の流れも解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

SHElikes(シーライクス)は、WebデザインやWebライティング、Webマーケティングなど、40以上の職種スキルが定額で学び放題になるという女性向けキャリアスクールです。SHElikes(シーライクス)に興味がある方は、実際の評判や口コミを知りたいと思うでしょう。

そこでこの記事では、SHElikes(シーライクス)の良い口コミと悪い口コミを紹介します。また、スクールの特徴や人気コース、料金プランなども解説します。SHElikes(シーライクス)に入会する前に、ぜひ参考にしてください。

目次

SHElikes(シーライクス)の評判と口コミ

SHElikes(シーライクス)に入会していた経験のある方の実際の声を調査しました。ここではSHElikes(シーライクス)の評判・口コミを「良い口コミ」「悪い口コミ」に分けて紹介していきます。

SHElikes(シーライクス)の良い口コミ

SHElikes(シーライクス)の良い口コミを見てみましょう。SHElikes(シーライクス)には、以下のようなメリットがあるという声が多くあります。

  • 異業種や未経験からでもスキルを獲得できる
  • 動画教材で好きなときに学べる
  • 明るく元気な雰囲気で前向きになれる

異業種や未経験からでもスキルを獲得できる

SHElikes(シーライクス)の受講生の中には、異業種からの転職を目指す人や、未経験からWeb業界に飛び込みたい人も多くいます。SHElikes(シーライクス)の講座は初心者でも理解できる内容となっており、また継続のための仕組みが作られているので「レベルが高く付いていけない」という挫折が生まれにくいです。

実際に、異業種や未経験からスキル獲得に成功した人の口コミを見てみましょう。

https://twitter.com/aki_studio11/status/1645745375603736576
https://twitter.com/CCtm78/status/1646799093304541185
https://twitter.com/harulikeo_o/status/1643585015496986625
https://twitter.com/sumika888j/status/1691316278085234688

動画教材で好きなときに学べる

SHElikes(シーライクス)の良い口コミのひとつに、動画教材で好きなときに学べるという点が挙げられます。SHElikes(シーライクス)では、40以上の職種スキルが定額で学び放題になっています。動画教材は、プロの講師が分かりやすく解説してくれるので、初心者でも安心して学ぶことができます。また、動画教材はスマホやタブレットでも視聴できるので、自分の好きな時間や場所で学習することができます。

実際にSHElikes(シーライクス)を利用して学習している受講生の声を紹介します。

https://twitter.com/chocco05060711/status/1184317622550056961
https://twitter.com/td_maki_/status/1336617600588029953
https://twitter.com/yurio_design/status/1220155510613135361

明るく元気な雰囲気で前向きになれる

SHElikes(シーライクス)の良い口コミには、明るく元気な雰囲気で前向きになれるというものがあります。SHElikes(シーライクス)ではコミュニティやコーチングなどで仲間やメンターと交流する機会が多くあります。このように、同じ目標を持つ女性たちと一緒に学ぶことで、学習意欲や自信が高まり、前向きな気持ちでスキルアップに取り組めるようになります。

例えば、以下のような口コミがあります。

https://twitter.com/ayu_sun222/status/1732585026678919477
https://twitter.com/twi_339/status/1701208282449486059

SHElikes(シーライクス)の悪い口コミ

SHElikes(シーライクス)で実際に受講した人の中には、満足できなかったという声もあります。ここでは、SHElikes(シーライクス)の悪い口コミを3つ紹介します。

仕事と両立するには覚悟が必要

SHElikes(シーライクス)は、自分のペースで学べるというメリットがありますが、それゆえに自己管理が求められます。仕事や家事と両立しながら学習を進めるには、時間やエネルギーの配分が重要です。また、SHElikes(シーライクス)は定額制なので、受講期間が長くなればなるほどコスパが下がってしまいます。そのため、目標を設定して計画的に学習することが必要です。

以下は、SHElikes(シーライクス)の受講生から寄せられた口コミです。

https://twitter.com/tomato_she/status/1489632988312727553
https://twitter.com/jimorine_oshigo/status/1674621115514388481

実践的な内容が少ない

SHElikes(シーライクス)のコースは、基礎から応用まで幅広く学べるというメリットがありますが、一方で実践的な内容が少ないという声もあります。

https://twitter.com/leosamaaa_/status/1475068214841589762

しかし、これらはほとんど受講者以外の口コミです。実際の受講生の口コミを見てみると、「内容が濃い」「実践的で役立つ」との声も多く見られます

https://twitter.com/ane_moc/status/1588186430039240705
https://twitter.com/erk2023twt/status/1663336606819024897

入会金が高い

SHElikes(シーライクス)の悪い口コミのひとつに、入会金が高いというものがありますSHElikes(シーライクス)の入会金は162,800円です。これに加えて月額費用も発生するため、負担が大きすぎると考える方も多いようです。

https://twitter.com/happykametan/status/1621136456818524162

しかし、なかには「入学金を回収できるほど稼げた」という受講生の声もあります。またSHElikes(シーライクス)では、40以上の職種スキルが定額で学び放題になるだけでなく、仕事紹介制度やコミュニティ、コーチングなどのサポートも充実しています。入学金はたしかに安い額ではありませんが、将来的に回収できるなら問題ないと考える方も多いです。

https://twitter.com/shirogohanblog/status/1484269092865560577
https://twitter.com/designnagi03/status/1446789408749854720

関連記事:SHElikes(シーライクス)の入学金は高い?口コミや支払い方法を解説

関連記事:SHElikes(シーライクス)の料金はいくら?支払い方法や退会手続きも

SHElikes(シーライクス)の特徴

SHElikes(シーライクス)の口コミを確認したところで、あらためてスクールの特徴を4つご紹介します。

40以上の職種スキルが定額で学び放題

SHElikes(シーライクス)では、40以上の職種スキルが月額13,567円~で学び放題になっています。コースを複数受講しても追加料金は発生しないため、「どの仕事が自分に合うかわからない」と悩んでいる方におすすめです。

また、コースは動画教材で構成されており、好きな時間に好きな場所で学習することができます。スキマ時間を有効活用できるため、働きながら・子育て中でも学習を進められます。

お仕事チャレンジの機会がある

SHElikes(シーライクス)では、お仕事チャレンジの機会が設けられています。お仕事チャレンジには「コンペ」「練習案件」の2種類があり、コンペに採用された場合、SHElikes(シーライクス)のパートナー企業やクライアントから依頼された案件を担当できます。SHElikes(シーライクス)内の練習案件では、公式Instagramに掲載するバナーを制作します。

このようにSHElikes(シーライクス)のお仕事チャレンジに挑戦することで、実践的なスキルも高めることができるのです。

コミュニティで横のつながりを作れる

SHElikes(シーライクス)には、同じ目標や興味を持つ仲間と交流できるコミュニティがあります。具体的にはデザインチャンネル、ライターチャンネル、Webマーケティングチャンネル、動画チャンネル、広報PRチャンネルといった職種ごとのチャンネルのほか、世代別チャンネル、キャリア別チャンネルなど複数のコミュニティがあり、興味に合わせて参加することができます。

コミュニティでは、Slackを通して、自分の学びや仕事の進捗を報告したり、質問や相談をしたりできます。コミュニティで横のつながりを作ることは、モチベーションの維持や刺激・インスピレーションを得ることにつながるため、積極的に活用することがポイントです。

月1回のコーチングでモチベーションを維持できる

SHElikes(シーライクス)では、月に1回、TA(ティーチングアシスタント)とオンラインで面談を行います。このコーチングは、自分の目標や進捗状況を確認したり、学習に関する悩みや相談をしたりするためのものです。

オンラインスクールでは、「モチベーションを維持できず学習が続かない」と挫折してしまう方も少なくありません。そこでSHElikes(シーライクス)では月に1回コーチングを実施することで、受講生のモチベーションを高め、継続した学びを促進しているのです

またTAの多くはSHElikes(シーライクス)の卒業生であり、現役のWebプロフェッショナルです。適切なアドバイスやフィードバックを得られるため、悩みを抱えている方でも次のステップに向けて前進することができます。

SHElikes(シーライクス)の人気コースを紹介

SHElikes(シーライクス)では、Webデザイン、Webライティング、Webマーケティングの3つのコースが特に人気です。それぞれのコースの内容やメリットについて詳しく見ていきましょう。

Webデザインコース

SHElikes(シーライクス)のWebデザインコースは、未経験者からWebサイト制作の基礎を学べるコースです。全10レッスン、2〜3ヶ月の期間でPhotoshopの使用方法、HTML/CSSのコーディング知識などを学びます。このコースは、デザインやプログラミングの基本を学びたい方、転職、副業、フリーランスとして活動を目指す方におすすめです。

関連記事:SHElikes(シーライクス)のWebデザインコースを詳しく解説

Webライティングコース

SHElikes(シーライクス)のWebライティングコースは、2〜3ヶ月間の全4レッスンで構成されており、ライティングの基本を学んだ方が、専門分野のライティングスキルをより深く学ぶことを目的としています。このコースでは、SEOやセールス、エッセイなどのさまざまなライティング分野を学び、専門的なスキルを身につけることができます。また、フリーライターとして活躍している講師から、実践を交えつつ丁寧に学ぶことができる点が特徴です。

関連記事:SHElikes(シーライクス)のWebライティングコースを詳しく解説

Webマーケティングコース

SHElikes(シーライクス)のWebマーケティングコースは、社内外で活躍するWebマーケターを育成することを目指したコースです。このコースは全6レッスンで構成されており、2〜3ヶ月の期間で実施されます。学べる内容には、インターネットの基礎知識、企画の立て方、プロモーションの効果検証の方法などが含まれており、実務で活用できるPDCAサイクルの回し方も学べます。特にマーケティング入門コースを終えた方や、転職、副業、フリーランスを目指す方に向けたプログラムとなっています。

関連記事:SHElikes(シーライクス)のWebマーケティングコースを詳しく解説

SHElikes(シーライクス)に入会する流れ

SHElikes(シーライクス)に入会するにはどうすればいいのでしょうか?ここでは、SHElikes(シーライクス)に入会する流れを3つのステップに分けて解説します。

1. 無料体験レッスンに申し込む

SHElikes(シーライクス)に入会する前に、まずは無料体験レッスンに申し込みましょう。無料体験レッスンでは、SHElikes(シーライクス)のコース内容や学習方法、サポート体制などを詳しく説明してもらえます。また、自分の目標や興味のある分野に合わせて、おすすめのコースを紹介してもらえます。

2. 無料体験レッスンを受講する

無料体験レッスンは約2時間程度です。大きく分けて下記3つの内容に分かれます。

  • SHElikes(シーライクス)の説明(30分)
  • 体験レッスン(40分)
  • 少人数カウンセリング(50分)

少人数カウンセリングでは、2~3人の参加者+スタッフ1人のグループに分かれ、質疑応答を行います。不安に思っていることを直接質問できます。

3. 入会手続きを行う

無料体験レッスン中に入会を決めた場合は、その場で入会手続きを行えます。無料体験中の入会には特典もあるので、お得に入会したい方はこのタイミングでの入会がおすすめです。もちろん、体験レッスン後の入会も可能です。

SHElikes(シーライクス)に関するよくある質問

SHElikes(シーライクス)は、女性のためのオンラインスキルアップサービスです。WebデザインやWebライティング、Webマーケティングなど、40以上の職種スキルが定額で学び放題になるプランがあります。また、仕事紹介制度やコミュニティ、コーチングなど、受講生のキャリアをサポートするサービスも充実しています。

ここでは、SHElikes(シーライクス)についてよくある質問とその回答を紹介します。

SHElikes(シーライクス)の料金はいくら?

SHElikes(シーライクス)の料金プランは以下の通りです。

スタンダードプラン・12ヶ月(一括払い):13,567円/月 ※一括162,800円
・6ヶ月(一括払い):15,547円/月 ※一括93,280円
・1ヶ月:16,280円
※価格はすべて税込み
ライトプラン・12ヶ月(一括払い):8,984円/月 ※一括107,800円
・6ヶ月(一括払い):10,047円/月 ※一括60,280円
・1ヶ月:10,780円
※価格はすべて税込み

なお、いずれのプランも初回入会時に入会金として162,800円(税込)が必要です。

SHElikes(シーライクス)受講生の年齢層はどのくらい?

SHElikes(シーライクス)受講生の年齢層は、20代から40代が中心です。しかし、それ以外の年代の方も多く参加されています。SHElikes(シーライクス)は、女性のライフスタイルに合わせて学習を進められるので、学生や主婦、フリーランスや会社員など、さまざまなバックグラウンドを持つ方が受講しています。

関連記事:SHElikes(シーライクス)の年齢層は20~30代!雰囲気やレベルも紹介

SHElikes(シーライクス)の拠点はどこにある?

SHElikes(シーライクス)はオンラインで学べるスキルアップサービスですが、実際に拠点を持っています。

  • SHE Aoyama(青山)
  • SHE Ginza(銀座)
  • SHE Nagoya(名古屋)
  • SHE Umeda(梅田)

各拠点では作業や他の受講生との交流を行えます。

SHElikes(シーライクス)は怪しい?運営会社はどこ?

SHElikes(シーライクス)は怪しいスクールではありません。運営会社はSHE株式会社です。SHE株式会社は2017年に設立された女性向けの教育事業を展開する会社です。代表取締役CEOは福田恵里さんで、2021年には週刊東洋経済の「すごいベンチャー100」にも選ばれています。現在、SHElikes(シーライクス)の受講生は累計7万人を超えており、多くの女性がWebスキルを身につけています。

SHElikes(シーライクス)は未経験でも仕事を獲得できるようになる?

SHElikes(シーライクス)で学習すれば、未経験でも仕事を獲得できる可能性は高いです。実際に未経験から転職・就職を成功させた方も多く存在します。

SHElikes(シーライクス)は口コミも高評価

SHElikes(シーライクス)は、女性のためのオンラインキャリアスクールです。Webデザイン、Webライティング、Webマーケティングなど、40以上の職種スキルが定額で学び放題になっています。また、仕事紹介制度やコミュニティ、コーチングなど、受講生のキャリアサポートも充実しています。

SHElikes(シーライクス)に入会する前には、無料体験レッスンに申し込んでみることをおすすめします。あなたもSHElikes(シーライクス)で理想のキャリアを追求しましょう。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次